人生2割がちょうどいい(岡康道・小田嶋隆)
コラムニストの小田嶋隆と広告制作者の岡康道、高校時代からの同級生対談です。
なかなか面白いのですが、学生時代の「悪」自慢が少々鼻につきます。
「数学のテストが年間トータル9点」とかいいながら、早稲田大学に入学しているんですから。
「図書館で借りた本に感銘を受けたので返さないで今でも持っている」、って単なる泥棒じゃないか。
「松下政経塾に見られるようなリーダー論が気持ち悪い」という感覚は似てい…
デジタルで保存される文章を書くことを「電子作文」と呼ぶこと決めました!
パソコンで書く、ワープロ(ソフト)で書く、というより「電子作文」といえば、ほら、スッキリとシンプル!
◆・.。*†*。.・◆・.。*† ツイッタもどうぞ! ◆・.。*†*。.・◆・.。*†