エッセイをどう書くの?こう書いた!(辻真先)
エッセイコンテスト応募作品を書く参考に、と図書館で借りてみました。
最初に著者によるエッセイの書き方→起承転結の方法、みたいか解説があるのですが、これがどうにも面白くなくて分かりにくいものでした。
そして第二章からは、著者がエッセイ教室で教えている生徒たちの習作を掲載するというもの。「秀作」ではありません、と著者がいう通り、読んでみてもちっとも面白くなく退屈で読み進めるのには相当な忍…
デジタルで保存される文章を書くことを「電子作文」と呼ぶこと決めました!
パソコンで書く、ワープロ(ソフト)で書く、というより「電子作文」といえば、ほら、スッキリとシンプル!
◆・.。*†*。.・◆・.。*† ツイッタもどうぞ! ◆・.。*†*。.・◆・.。*†