LinuxでもCapsLockキーをCtrlキーとして使いたい場合は
Linuxに限りませんがパソコン用キーボードとしては、Ctrlキーは「A」の横にあって欲しいモノです。
「A」の横、とは言い条。右横ではありません。そこは「S」だ!
「A」の左横が、Ctrlキーのあるべき位置です。しかし世の中には、こうした常識すらわきまえていないキーボードが猖獗しております。情けない限りです。
この問題をLinuxではごく簡単に解決しています。
「設定」→「キー…
デジタルで保存される文章を書くことを「電子作文」と呼ぶこと決めました!
パソコンで書く、ワープロ(ソフト)で書く、というより「電子作文」といえば、ほら、スッキリとシンプル!
◆・.。*†*。.・◆・.。*† ツイッタもどうぞ! ◆・.。*†*。.・◆・.。*†