白湯を飲みたいときもあるのだ

白湯と書いて、「さゆ」と読むのは皆さまご承知のとおりです。 ハクトウでもシロユでもシラオンでもありません。ましてアーノルド・シュワルツェネッガーと読むとは思えません。 さて、白湯を飲むことが増えました。仕事中、コーヒーを2、3杯飲むのですが、その合間に飲むのは白湯。 お茶を入れるほどではないが喉が渇いた、けれども水よりも温かいほうがいいな、というときに白湯です。 コーヒーを飲んだ…

続きを読む

ゴーンショック続編

ミスターゴーン( ウェザーリポートのアルバムではない )のタイホ後、いろいろな話が取り沙汰されています。一様にミスターゴーンが金に汚い、せこい、強欲という印象を強くするものばかりです。ここまで酷い情報があふれると、何やら世間の印象操作という気がしなくもありません。 先代か先々代か忘れましたが、どこかの東京都知事がスキャンダルで追われた際に、カバンに札束が入らないとかハンバーガーショップの…

続きを読む

バレットジャーナルという手があった!、けども前途多難かもしれない!

いつもコメントをくださる海さんのブログで、バレットジャーナルという手帳に関する本が紹介されていました。 いろいろと調べてみると、バレットジャーナルとはどちらかというと女性がカワイくてオシャレな手帳を手作りしちゃおう! という雰囲気のある手法みたいです。 ということは、ハンサムで上品な中年紳士にもぴったりではありませんか! しかもハンサムで上品な中年紳士( くどいか? )は、最近買った手…

続きを読む

ゴーンショック

巷間で話題の「ゴーンショック」、なんとなく頭の中で鐘でも鳴ったような語感ですね。 まあ当事者には、お寺の鐘の中に頭を突っ込んだ状態を撞木で突かれたような事態かも。 ミスターゴーン(ウェザーリポートではないヨ)に対しては、「合理化だの人員整理だの言っておきながら数十億円の報酬を受け取るってどうなの?」とは感じていました。別に日産にもルノーにもルーブル美術館にも縁もゆかりもさゆりもないのです…

続きを読む

写真記憶が可能なら……

「写真記憶」というものがあるそうですね。要するに見たモノを写真に撮ったようにそのまま記憶すること。 これが優れていると、図とか表をそのまま記憶できるんでしょうねえ……。 法令や決まり事の中には、一覧表にして整理すると分かりやすいものがありますよね。 例えば、景気動向指数(先行・一致・運行の各指数)に、新規求人、有効求人倍率、完全失業率や家計消費支出がどういう風にあてはまるか、などです。…

続きを読む

来年の手帳(BE-PAL2019年ダイアリ)のご紹介です

首尾良く落札した雑誌BE-PAL(2018年12月号)付録のダイアリ(2019年版)が届きました。 オレンジ色というのか黄色というのかきれいな色です。キャラクタは2019年の干支の猪のうり坊。行列しているところがカワイイですね。 裏を見ると最後の一匹がこちらを向いてます。つぶらな瞳がキュートですね。 口絵として同じ絵を一続きに見ることができます。 …

続きを読む