甘木売新聞読者の声に掲載されました

だいぶ前になりますが、甘木売新聞の読者投稿欄に掲載されました。いわゆる「気流」欄です。 どうして「気流」なんでしょうねえ。「気流」という語に、「読者の声」の声という意味があるのかしらん? ちなみに掲載前の確認電話はなぜだか二度ありました。一回目の確認の後、忘れていたんじゃないでしょうか? 二回目の確認電話は、名古屋旅行の最中、瀬戸の喫茶店「サウサリート」にいるときのことでした。 …

続きを読む

バレットジャーナルの雑誌広告を妄想してみました

オフィスにて、若いビジネスパーソンである縞工作が上司に報告書を提出している。 やや出っ歯でイヤミな顔つきの上司は、縞工作の報告書を一瞥するなりデスクに放り出した。 「こんなんじゃわからないよ、もっと要点を整理してくれたまえ。箇条書きでいいからさ」 縞工作は奥歯を噛みしめて堪えながら思った。 (この前、箇条書きのレポートを出したら「説明が足りない」っていうから細かく書いたのに…) し…

続きを読む