柿といえば

奥さんの親類から柿をいただきました。 わざわざ富山から送ってくださったのです。 市販されている柿は、四角い平田柿が主流なので、こういう形の柿はあまりお目にかかれません。 絵本とか絵手紙とかに出てくる、いかにも日本の風景を示す小道具という感じがする柿です。 実が固くてずっしり重い。 柿といえば、まず思い出すのがサルとカニの争いです。 仲が悪いことを「犬猿の仲」といいますが、遺恨がある…

続きを読む