MOSテキストの模擬試験プログラムが動かない

MOS検定の勉強をするため、ワード2016用のテキストを購入しました。 検定問題に即した手引書みたいなものです。パソコン上で模擬試験を実施するプログラムもついているので、勉強が捗るかと思ったのですが、思わぬ落とし穴がありました。 ワード2016用の模擬試験プログラムは、ワード2016がインストールされていないと動作しないのです! ハンサムで上品な中年紳士愛用(というほど使い込んではいないが)パソ…

続きを読む

MSワードは案の定(意外と)手こずる

手こずるのが、「案の定」なのか「意外」なのか分からないタイトルですが、MOSのテキストに取り組み始めての実感です。 普段からワード(Word)は使わないので、「ファイルの挿入をしなさい」とか「テキストを挿入しなさい」だの「印鑑証明を取得しなさい」やら「文句を言わないで言われたことをしなさい」「口答えするんじゃない」なんて言われても困る。 だから「案の定」知らない機能を問われているなあ、という…

続きを読む

エクセルでお絵かき ができるのです!

これまでエクセル(EXCEL)を色々と利用してきました。 仕事では各種事務書類や計算の元になる資料、あるいはスケジュール表やハガキ印刷など数え切れないくらいのオリジナル書式も作ってきました。 それらはいずれも、スプレッドシート、つまり表計算というエクセルとしては当たり前の機能を活かしたものばかりです。 ご存知の方も多いと思いますが、エクセルには図形描画機能が備わっています。これを使うと…

続きを読む

幸運というのはふいに夜空で見つかるものかも

2020年2月26日(水曜日)、仕事帰りに空を見上げると。 まだ暮れきらないで蒼い輝きを含んだ西の空に、金星と三日月が、新月は一昨日なので二日月が上下に並んで輝いていました。このころの月は、夜空についた小さな切り傷のようです。 ひょいと顔をあげただけで、こういう光景に出くわすと幸運というものを信じたくなるですよ。

続きを読む

ストレスフリーな書き味のボールペン、ブレンに3色タイプが!

抜群の書きやすさ、書き心地を誇るゼブラのボールペン「ブレン」。 3月には3色タイプが発売されます! ブレンのリフィルは太いので多色タイプは無理、と思っていたのですが。 ゼブラさん、やってくれます! 3色タイプは「ブレン3C」として、2020年3月16日発売。実に楽しみであります。 なんだか提灯持ちみたいな記事を書いてしまいましたが、現物を手にする前の発売情報だけの段階では楽しみで提灯…

続きを読む

エクセルでショートカットらしき謎の挙動があったのだ

仕事でエクセルを使っているときは、気忙しくキーを叩いているので、時には意図せずにショートカットキー操作をしてしまうことがあります。 まあ単なるオッチョコチョイなのですが、コピーすべきところでペーストしたり、逆だったり。 そして時々は、偶然にショートカットキー操作をしてしまったらしく、エクセルが謎の挙動をすることがあります。 下の画像のポップアップが表示されるのですが、そんなつもりはまったくな…

続きを読む