ステレオ印刷された変身バッジです
昭和40年代、仮面ライダーと変身忍者嵐が活躍していたころの冒険王(雑誌の名前です)の付録です。シールを傾けると写真が変わるステレオバッジ。
「変身バッジ」という表記も見えますが、印刷の技法としては「ステレオ印刷」というらしいので、バッジの名前も「ステレオバッジ」とするのがいいようです。
昔は子ども向けの商品やおまけグッズによくありましたね。今でいえば、動画を観るようなものだっ…
デジタルで保存される文章を書くことを「電子作文」と呼ぶこと決めました!
パソコンで書く、ワープロ(ソフト)で書く、というより「電子作文」といえば、ほら、スッキリとシンプル!
◆・.。*†*。.・◆・.。*† ツイッタもどうぞ! ◆・.。*†*。.・◆・.。*†