今年は白いアサガオも咲いた

どちらかというと、アサガオは濃い色の花が好きなんだけど、今年は玄関脇の株は色が薄いのが多いみたい。 中には白いのも! もちろん、淡い色も白い花もキレイですとも。 ちなみに白いアサガオは、珍しいらしいですね。 本来、アサガオの花にはアントシアニンが含まれているので、紫や青の花が多い。薄いとか濃いは、アントシアニンの含まれる量による……のかな? 白いアサガオは、本来は含まれ…

続きを読む

直紀とふしぎな庭(山下みゆき)

ぼくが一方的に勝手に心の師と仰いでいる、山下みゆきさんの作品。 山下さんらしいホラーで、「ツクバイ」とか「欄間」とか、日本家屋の用語が散りばめられています。昨年、富山を旅行した際に訪れた高岡の「菅野家住宅」の造りを思い出しました。しかし日本家屋の構造物なんて、およそ今どきの子どもには馴染のない単語なんですが、分かりやすく、だけど説明臭さのないさりげない筆致で自然にわかるように書かれてい…

続きを読む

中二病どころか

世間では、「中二病」なんてことがよく言われますね。「厨二病」とも書くのかな。 中学2年生くらいから、頭の中身が進歩していない、というか変わっていない状態。つまりは大人になっていない、ということで、明らかに褒め言葉ではありません。 トコロガシカシ。 ぼくは、もっと重篤な症状であることに気が付きました。 どうやら、中二病どころか、小四病らしいのです。そう、小学4年生くらいから…

続きを読む

インターネットがなければどうやって情報に辿り着けるのか?

先日、ツイッタ(おっと、とっくに「X」なのは分かっているけど、いまだにツイッタのほうが馴染みがあるし、エックスって口にしてもどうもSNSの名称として結びつかないんだよね~)を見ていたら。 「インターネットがないころ、どうやって情報に辿り着いていたのか?」と尋ねる若者がいる、というようなことが書かれていたです。 その投稿者は、本で調べたり、人に聞いたりという情報の調べ方を述べ、「現…

続きを読む

日本児童文学者協会北海道支部の皆様との初顔合わせ

本日は、午後から2時間ばかりの有給休暇を取り、日本児童文学者協会北海道支部の皆様とお会いしてきました。場所は、札幌市内にある喫茶店、丸美珈琲店大通公園本店です。 いつもの喫茶店ドロシーも考えたのですが、アクセスの良さを考えると創成川の東より西側だよね……ということで。 一番奥の席で、2時間ほどおしゃべりしてきました。いや~、喫茶店でこんなに長時間を過ごすのは久々でした! …

続きを読む

カメラとスマホ

普段、「スマホ」という略語は使わないのですが(そもそも、スマートフォンを縮めたら「スマフォ」でないとおかしいだろう?)、今回はタイトルのみ「スマホ」を使いました。単に文字数のバランスを取るだけ。 すでに何度か記事にしましたが、高校の同期生、ミニラ子、高嶺野華子、S川との「飲み会」がありました。あれは、「飲み会」でいいのかな? ここでは公開しませんが、お互いに写真を撮りあったりもし…

続きを読む