ぼくはちゃんと本が読めていないことがある
自分でも物語を書いたりするくせに、ちゃんと本が読めていないというのはおかしいかもしれません。
ですが、これは本当。もちろん全然読めていないのではありませんが、ときどき読んでいても状況を把握していないときがあるのです。
たとえば、主人公が家からお店に移動したとしましょう。
移動先で母親との会話が出てくるので、母親は一緒に行ったことがわかります。
そのうち数行先で父親が出てきて、…
デジタルで保存される文章を書くことを「電子作文」と呼ぶこと決めました!
パソコンで書く、ワープロ(ソフト)で書く、というより「電子作文」といえば、ほら、スッキリとシンプル!
◆・.。*†*。.・◆・.。*† ツイッタもどうぞ! ◆・.。*†*。.・◆・.。*†