推しとファン
頃日では、自分が好きなものを「推し」と表現することが多いですよね。以前ならば、「ファン」と称していた場面で、「推し」という言い方をしている、気がする。
だとしたら、「推し」と「ファン」とはなにがどう違うのか?
「ファン」というのは誰それが好きだという状態、またはその状態にある人を意味する。
それに対して、「推し」というは「自分がファンである(推している)」対象を意味する。
…
デジタルで保存される文章を書くことを「電子作文」と呼ぶこと決めました!
パソコンで書く、ワープロ(ソフト)で書く、というより「電子作文」といえば、ほら、スッキリとシンプル!
◆・.。*†*。.・◆・.。*† ツイッタもどうぞ! ◆・.。*†*。.・◆・.。*†