塀から落ちて胸を強打した件ですが、2週間経っても痛みが治まらない。
諦めて病院に行ったら、肋骨が2本折れていました。
骨に詳しい方のために一応書いておくと、七番目と八番目の骨。ナイフで切ったようにきれいにスパッと折れているのがレントゲン写真で分かりました。
医学知識はありませんが(法学知識も経済学知識もないが)、一定の衝撃を受けたらポキンと折れてしまったほうがダメージも少なく治りも早いのでしょう。人体は上手くできていますね!
打ったのは2週間前だというと医師は、
「2週間も我慢したのはエラいね」と誉めてくれましたが、呆れていたのかも知れません。
ただ治療に関しては医師も、「このまま自然に治るのを待つだけ。気をつけるのは、同じところをぶつけないようにすること」とのことでした。
今度は塀から落ちないように気をつけます。
じゃなくて、塀の上にあがるんじゃないよ!
ネコじゃないんだから。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
田舎おじさん
なるほど肋骨の骨折の場合は、そのまま骨がくっつくのを待つしかないのですね。完全に治るまでは、笑ったり、咳やくしゃみをするとひびくんでしょうね。
それにしても、塀の上に登るなんて若いですなぁ。私など怖くて塀に近づくこともできませんが…。
どうぞお大事に‼
おなら出ちゃっ太
コメントありがとうございます。
幸い、咳やくしゃみはそれほど響きません。その点では快方に向かっているという医師の見解でした。
ただし仰向けになるときに痛いです。寝るときに痛いのは辛いです。楽ができない。
私も今後は塀は鬼門です。門じゃなくて塀ですが。
ちなみに田舎おじさん様は体力もありバランスもよさそうなので、塀の上などお茶の子さいさいで平均台代わりにしているものと思ってました♪