写真記憶が可能なら……

「写真記憶」というものがあるそうですね。要するに見たモノを写真に撮ったようにそのまま記憶すること。
これが優れていると、図とか表をそのまま記憶できるんでしょうねえ……。

法令や決まり事の中には、一覧表にして整理すると分かりやすいものがありますよね。
例えば、景気動向指数(先行・一致・運行の各指数)に、新規求人、有効求人倍率、完全失業率や家計消費支出がどういう風にあてはまるか、などです。

じっと睨んで目に焼き付けることができれば、試験対策としてはかなり有効でしょう。
「目に焼き付ける」なんて表現はよくありますが、実際にはそうはいきません。印画紙じゃないんだから。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック