来年の手帳は今年のうちに使い始めたので

今年は来年(2023年)の手帳を今年(2022年)のうちに使い始めました。

DSC_1350.JPG

なんか書いていて、自分でもややこしいな。要するに2023年の手帳は2022年12月から始まっているので、それに合わせて使い始めたのです。よけいにややこしいか?

12月に入ってすぐに来年の手帳を使うのは初めての体験で新鮮でした。プラチナダイアリー・プレステージB-420フェルテS1の両方ともです。片方の始動を来年まで先送りにする理由はありませんからね。

どちらもA4サイズと大きめでフラットに開いてくれるので書き込みも楽です。画像はプラチナダイアリーですが、ミミズの断末魔文字と評される悪筆の紳士にしては丁寧に書いている、つもりです。

DSC_1351.JPG

書き込みはプラチナダイアリーが優先です。通勤時も持ち歩いていますので、仕事の合間やカフェでのひときき、寝る前の十数分、ほぼ毎日のように書き込んでいます。

フェルテS1は自宅待機手帳なので2、3日に一度くらいのペースかな。プラチナダイアリーから転記したり、プラチナダイアリーのスペースには書けないようなまとまったことを記録したり。

存外、手帳2冊体制はうまく行きそうに思えてきました。

まあ今はまだ試用期間みたいなもので、なし崩し的にグズグズになってしまう可能性はありますが。

それもまた、ヨシ!

この記事へのコメント