パット・メセニーのソロライブに行きますよ!

創成プラザにある札幌図書館情報館に本を借りに行ったら……。
こんな大きなパネルが展示してありました!

DSC_1677.JPG

パット・メセニーが来るのか!、来るんだ!
2024年1月14日日曜日、パット・メセニーが来るんだから、1月14日はパット・メセニー記念日、なんて短歌を詠むことはないか。短歌にもなってないし。

写真のメセニーは、いつものボーダーのシャツではありませんが、カッコいい!

前回は2012年1月でしたが、残念ながら行けなかった。
今度こそ、行きたい!
その思いは胸の奥で小さな炎となり、小さな炎はメラメラと燃え上がり、すぐに抑えがたいほどの衝動に育っていったのであった!
しかしパット・メセニーのライブともなると、チケットも高かろう、万年懐が寂しい病にかかっている身としては……。
と思ったけど、今のぼくにはヘソクリがあるじゃないか!
甘木童話賞でいただいた賞金ですよ!
30万円のうち、二割を「お小遣い」として懐に入れておいたのです。残りは奥さんに渡しましたけど。

金策は成った。あとは奥さんの承認を得るのみである。

清水の舞台から飛び降りる覚悟で「絶対に行く」と決意し、清水の舞台から飛び降りる覚悟で帰宅しました。
そして、奥さんの許可をもらう覚悟で奥さんに懇願した結果、無事に許可をいただきました。
さっそくチケット予約しちゃいましたよ!
自分の分と奥さんの分と二人分。S席6,000円×2枚プラス発券手数料その他。

生のメセニーは、大学2年生の夏以来です。
あれはライブ・アンダー・ザ・スカイで、ソニー・ロリンズらと一緒に真駒内のアリーナだったと思います。
あの晩は、予定の時間を過ぎても演奏が終わらず、帰りの電車が心配だったなあ~。
会場で知り合った女子高校生のことも気がかりで、終盤はけっこう気もそぞろだったような。

その女の子は岩見沢の進学校の生徒で、甘木三流大学の学生だったぼくは大いに気圧されたました。
別にツンケンした女の子じゃなかったんですけどね。まあ、ツンケンしてるような女の子とはお近づきにもなれないか。
あどけない感じのメガネっ娘でしたよ。

って、おいおい!
メセニーはどうした!?



この記事へのコメント

  • しろまめさん、どうもです。
    大学2年生の夏以来のパット・メセニーとの事。
    ほぼ40年ぐらい前ですかね?
    また観る事ができるなんて、本当に幸せですよね!
    私も同じく高校の頃から好きなアーティスト(電気グルーヴ)を
    いまだに聴いててライブでも観れて本当に幸せです。
    御夫婦のライブ観戦記、また楽しみにしております(笑)

    ちなみに今回のツアーの東京公演は、ブルーノート東京で
    行われるようですが、私の後輩が学生時代に、
    ブルーノート東京でパット・メセニーを観ております。
    同じ会場で、また観れるとしたら、なかなか
    グッときますね(笑)
    2023年12月11日 22:13
  • しろまめ

    海 さん>>
    コメントありがとうございます。
    追いかけているミュージシャンは違えど、若い頃に好きだったミュージシャンをオジサンになって聴けているのは素晴らしいことですよね。
    しかもレコード(CD)だけじゃなく、ライブで聴けるなんて!

    パット・メセニーについては来日のたびに、「これが最後じゃないか」と噂になります。
    前回(2012年)も同じことが言われましたけど、年齢的にも本当に最後かも。
    パットも、こっちも。

    ちなみに後輩さんはブルーノート東京に行かれるのでしょうか?
    札幌のチラシには記載がありませんでしたが、こちらではSS席が8,000円なのに、新潟など本州では11,000円。
    ブルーノート東京に至っては、13,800円です。
    パット・メセニーを聴くなら、札幌に限る!……?
    2023年12月12日 09:00
  • たけちゃん

    30万円のうち、二割を「お小遣い」として懐に入れておいたのです。残りは奥さんに渡しましたけど。 らしいですが...

    ウチの奥さんは、24万円を渡しても絶対に受け取りませんね。
    これは、あなたが努力してもらった賞金だから、あなたが全部
    使いなさいと間違いなく言います。そして渡そうとしても戻され
    ます。
    2023年12月12日 13:39
  • しろまめ

    たけちゃん さん>>
    コメントありがとうございます。

    それは、あなたの普段の稼ぎがいいからです。

    2023年12月12日 15:09