ウェブリブログによる引越し先リダイレクトサービスが終了

ブログ仲間の海さんのブログを開こうとしたら、こんな画面が表示されました。

tesoend.jpg

そういえば、
『「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了』したんでした。

それから一年。
何気なく利用していた
『引っ越し先ブログへのリダイレクトサービス(Seesaaブログへ移行した場合、そちらに接続できる仕組み)』も、昨日(2024年1月31日)で終了していたんでした。

まあページサイドにある「ブログ仲間リンク」は、Seesaaブログに書き換えればいいことです。

しかし個々の記事中に散りばめた無数のリンクについては、再編集はほぼ不可能に近い!
いや、有限個数(2024/02/02現在、6748記事)なので、コツコツやればできないことはありませんが……やりたくないっ!

甘木マンガキャラ風に言うなら、「(コツコツやればできないことはない)だが、(再編集は)断る!」って、長いね。

まあ、自分のブログについては面倒なのは仕方ないのですが、「ブログ仲間」の方にリンク先再編集のお手間を取らせるのが申し訳ない気持ちです。リンク先の書き換えは、下記のURLでお願いいたしますです。

https://denshi-sakubun.seesaa.net/

で、自分の「ブログ仲間リンク」の再設定には少々手間取りました……。
めったにしない作業だから忘れちゃうんですよ(言い訳)。


この記事へのコメント

  • しろまめさん、どうもです。
    私も普段、リンクの設定なんてしないので
    以前更新しようと思ったけど、うまく出来ず、
    ちょこちょこいじってたら、いつの間にか管理画面に
    辿り着き、無事に更新できました。
    ただ、どのような手順で進んだか、よく覚えておりません(笑)
    画面を写真(スクリーンショット)で残しておけば
    いいのですが。
    ちなみに別件ですが、パソコンの事で若い社員に
    関数(簡単なやつ)を教えたりすると、
    若い連中は、サッとスマホで画面を撮影します。
    スマホのカメラをメモ代わりにしてるわけですね。
    このあたりは、私はそもそも、そのような習慣がなく、
    いつも関数を紙にメモしたり(笑)
    極端な事を言いますと、バスの時刻表をメモ帳に
    書き写したりします(笑)パッと撮影するほうが
    簡単だし、後から見返す時も間違いがないので
    そのほうがいい事は分かっているのですが(笑)
    2024年02月02日 22:46
  • しろまめ

    海 さん>>
    コメントありがとうございます。

    めったにやらない作業は、忘れちゃいます。
    まあ、エクセル操作みたいに覚えてないと日頃困るものではないですからね。

    そしてエクセルつながりで、関数を写真に撮るとは、時代ですね~!
    ぼくも世代的に(?)、スマートフォンのカメラをメモにする習慣はほとんどないですね。

    かと言って、筆不精で字が下手なので手書きメモも苦手です。
    時刻表を書き写したら、後で絶対に読めない自信があります!

    ウエブで時刻表をダウンロードするか、画面キャプチャかな。
    そのほうが写真よりも見やすいですから。

    ただし、スマートフォンのフォトを開くのが面倒なので、ダウンロードしたものをプリントアウトしちゃいます。
    結局は紙なんですよね……。

    2024年02月03日 22:42