初めて訪れた札幌ドーム(大和ハウスプレミストドーム)、そこで開催されていたオンワードのファミリーセール。
奥様の買い物につきあわされる形だったのですが、ぼくの服も買ってもらいました。
普段から着るものには無頓着なのですが……とは言い条、近頃は少し小綺麗な格好でいようという意識はあります。やっぱり年ですからね、中身がくたびれてきているんだから、服だけでもきれいにしておかないと。
で、普段なら「何もいらない、早く帰ろうよ」というところなのですが(←子供みたいだな)。
今回は珍しく自分からあれこれ見てみました。ところがセールとはいっても腐っても転んでもオンワード。特に男性モノは効果です。「70%オフ」と表示はされているパンツでも、値札にかかれているのが42,000円(税抜き)ですからね。「紳士服の甘木買えばいいや」と思っちゃうのも当然の当たり前ですな。
で、帰ろうとしたらインポートブランドのセータが目に入りました。鮮やかなオレンジ色で、ツヤツヤの柿が枝にさがっているようです。お値段を確かめると7,000円(税抜き)です。ウールで、この値段は安い(らしい)。
郷ひろみに似た店員さんが「試着してみてはどうか」と勧めてくださるので、着てみました。派手な色に見えますが、着てみると明るさがいい感じ。上品な明るさで、常日頃から、ハンサムで上品な頽齢の紳士を僭称するぼくにピッタリです。
組み合わせてあったシャツも着てみると、今までに着たことのない柄ながらも、それがかえって新鮮に思えました。
奥様は最初、別の暗い色の柄物を勧めていたのですが、ぼくとしては派手なほうが好みです。こういうふうに積極的に服を選ぶことがないので、「そういうことなら」と奥様も賛成してくれました。
こういう組み合わせで着る予定ですが、それぞれ単独に着てもOK!
ちょっとイメージチェンジの冬になりそうな予感。
この記事へのコメント