
昔から姿勢が悪かったのです。椅子に座っていても、背もたれにもたれて座っていたのです。
姿勢良く座ろう、と思って背筋を伸ばしても、数秒後にはクタッとして背もたれに背中を預けている自分に気づくのです。
もう、ずっとその繰り返しでした。
ところがですよ。
最近、ほとんど椅子の背もたれに背中が触れることすらありません。
なぜかというと、ものすごーく猫背になったから……ではなくて。
骨盤を立てて座るようにしたからです。
これは昨年(2024年)、まちゼミおたる・がんばらない姿勢改善ミツヴァで教わったものです。
本当にそれだけ。
骨盤を立てて座れば、自然に背中はまっすぐになります。
むしろ骨盤を立てて座った状態で猫背になったり、背もたれによりかかるほうが難しいですよ!
最近では、椅子の背もたれは脱いだカーディガンなどをかけておくための場所、掃除の際に椅子を移動するのにつかむ場所、でありますよ。
この記事へのコメント